ロッキングチェアなど無垢材のお手入れポイント。 京都や大阪など近畿エリア外からのオーダーも大歓迎!

ロッキングチェアなど無垢材を使用した家具のお手入れ方法とは?
木製の家具を使い続けるためのポイント

ロッキングチェアなど無垢材を使用した家具のお手入れ方法とは?木製の家具を使い続けるためのポイント

ロッキングチェアなど無垢材を使用した家具のお手入れは、難しかったり面倒だったりするのでは?と思われる方も多いかもしれません。

しかし、オイル仕上げの家具でしたら、基本的なポイントを押えておくとそれほど難しくはなく、小さなへこみや傷もきれいになります。

◆日常的なお手入れ

お手入れの基本は固く絞ったクロスか乾いたクロスで拭く方法です。無垢材は水分や湿気を大量に吸収すると染みや割れが出てしまうことがあるため、ベチャベチャに濡らすことは避けましょう。

頑固な汚れは消しゴムをかけるときれいに落ちることがありますので試してみてください。

◆へこみや傷ができてしまった場合

小さなへこみや傷、汚れが気になる場合は、その部分をサンドペーパーで削ってならすと目立たなくすることができます。ホームセンターなどでよく売っているサンドペーパー(180~240番手くらい)で気になる部分をこすり、へこみや傷が目立たなくなってきましたら、320~400番手あたりの目の細かいサンドペーパーをかけて表面を整えます。

スギやパインといったやわらかい樹種のへこみは、濡れたタオルを置いてアイロンをかけることで、ある程度元に戻すことができます。この場合、しっかりと乾燥させた後にサンドペーパーをかけて表面を整え、最後の仕上げにオイルやワックスでコーティングしましょう。

無垢材のロッキングチェアなどをオーダーメイドするなら
【家具工房ログ】へ

無垢材のロッキングチェアなどをオーダーメイドするなら【家具工房ログ】へ

無垢材のロッキングチェアやダイニングテーブル、学習机などを自由設計で製作する【家具工房ログ】では、様々な家具のオーダーを受け付けています。温もりのある木製の家具をオーダーメイドするなら、ぜひご相談ください。無垢材のお手入れ方法のお問い合わせも承ります。

お手入れをしながら何十年も使い続けることができる無垢材で、子や孫の代まで受け継げる家具を製作するなら、ぜひ【家具工房ログ】にご依頼ください。

手作りの家具に囲まれて暮らしませんか?
京都や大阪など近畿エリア外からのオーダーも大歓迎

温もりのある手作りの家具を製作する【家具工房ログ】では、作っている工程を確認することも可能です。

メールに写真を添付してお送りいたしますので、自分のイメージが形になっていくワクワクを体感することができます。また、実際に工房へ来ていただき、簡単な塗装などを体験できるのも人気です。

納品に関しましては、京都大阪など近畿エリアであれば直接お伺いすることもできますので、お気軽にお申し付けください。もちろん近畿エリア外からのオーダーも大歓迎です。ロッキングチェアなど無垢材を使用した家具のオーダーなら、【家具工房ログ】へお任せください。

無垢材のロッキングチェアなど家具の製作なら
【家具工房ログ】にご相談ください。

社名 家具工房ログ
代表者 酒井雄介
住所 京都府八幡市下奈良二階堂34
電話番号 090-1221-1420
E-mail yusuke2015@kagu-log.jp